CAREER FRONTIERS CARD(キャリア フロンティアーズカード)
学校・塾で、親子で、企業内でキャリアや社会人基礎力について語り
未来開拓の行動習慣を身につける
エンターテイメント感覚の教材
「CAREER FRONTIERS CARD」(商標登録出願中)
ゲームでの気づきをもとに、未来に向けての日々の行動習慣を意識したり、個々の多様な意見を聞くことで、ダイバーシティの気づきを得る効果も生まれます。
キャリア・アンカー(キャリア論)や社会人基礎力をベースとして開発していますが、テーブルトークRPGというカードゲームの要素を取り入れ、エンターテイメント性のある、ワクワク学べる教材にしています。
■キャリアフフロンティアーズカード仕様
1セット内容(1人1セット使用します)
対象年齢(高校生~社会人)
・アイテムカード 8枚×10枚 計80枚
・シチュエーションカード 10枚
・コイン 3種×40枚 計120枚
・2つ折り台紙 1枚
・解説書付(キャラクター説明あり)
一般販売価格 4,900円(税・送料別)
※送料について
(登録講師は特別価格にて販売)
■キャリアフロンティアーズカードの使い方
ご購入いただくと、解説書に動画のQRコードが掲載されていますので
ご活用ください
キャリアフロンティアーズカード(Career Frontiers Card)は2名〜5名で行うゲームです。
例えば、4名で実施する場合は4セット必要です
1グループは5名を上限としていますが、コインの数が調整ができれば5名以上でも可能です
(自分以外の人が答えると3種類あるコインのうちのを1枚渡します。
5名で実施した場合、自分以外の4名に同じ種類のコインのみを渡しつづけても
数が足りるのが5名で実施した場合となります)
<カードゲームの流れ>
・8つのアイテムカードの1枚を使い、提示された問題解決を行います。
アイテムカードは、キャリア・アンカー理論をベースにしているいますが、
学生のうちは確定できるものではないので、
あくまで疑似体験として考えるような構成にしています。
アイテムを使って、村づくりでおこる問題を解決していくストーリーです。
・村づくりで起こる問題を用います。
「合意形成」「巻き込み力」など、組織における問題・課題やメンバーとして求められる思考を
疑似体験としてストーリーにしています。答えに正解が決められているわけではなく、
各々の答えは多様でよいのです。
・個々の特性や価値観の傾向が「見える化」されます。
ゲームが終わる頃に、キャリア・アンカーを想定したキャラクターが見えてきます。
仕事選びの参考になります。
・社会人基礎力を理解します。
社会人基礎力の「前に進む力」「考えぬく力」「チームで働く力」がコインになっており、
答え終わると、他者から必ずコインが贈られます。このプロセスにより、承認され、
社会人基礎力について前向きに考える機会にもなります。
また、何を渡そうか考えるため、社会人基礎力が自然と頭に入っていきます。
■キャリアフフロンティアーズカード利用者の声
・設定がファンタジーだったので意見に幅が出来てよかった。大学でキャリア等について
グループディスカッションを行いましたが、仕事をしたことがないので想定が難しく考えにくいところがあったが
シチュエーションカードはわかりやすい問題が多く自分の意見が言い易かった
・他の人からコインがもらえることで、自分に自信がついた。
・あると思っていた能力コインが少なかったので、次はゲットしたい
・数年後もやってみたいと思った。もしかしたら今回使わなかったカードが使えるようになるかも
・他の人の意見を聞いて、そういう考え方もあるのかと驚きがあった。
・使用していないアイテムを意識しようと思った。
・今回は少なかったリーダーシップをとれるようになりたいと思った
・自分の長所、短所に気づけることができてよかったです。
■オンラインセミナーでの使用
実際に企業内のテレビ会議でご使用いただいたモニター企業様も何の問題もなく進めていただきました。
また、弊社でもオンラインを使ったセミナーでも実施しており好評です。
■キャリアフロンティアーズカードの商用利用について
「Career Frontiers Card」を使って集客や営利目的のセミナーを開催できるのは
同社のしごとモチベーター育成講座を受講し、資格を取得している講師です。
(ただし家庭内・企業内・学校内での使用は制限しておりません。
登録講師のセミナーを受講してからの開催をおすすめいたします。)
詳しくは、Q&Aをご覧ください
■教材開発の背景
大手人事、キャリアコンサルタント、社会保険労務士、学生などの声を聞き、
現代の学生に向けたキャリア教育における課題を分析、以下の目的を持つキャリア教材を開発しました。
・将来に向けての自分自身の思考や行動を意識できるようにする
・適性や職業を確定しすぎない(未知の可能性を広げるものであること)
・他者承認を得られる機会を作る
・興味が湧く仕様にする
■キャリア教材「Career Frontiers Card」の特長
現場の声を聞きながら開発した教材です。ゲーム世代の学生にとって馴染みのあるデザインや手法を取り入れています。
ベースにはキャリア理論を取り入れながらも、遊び感覚で馴染めるゲームです。
ゲームを通じて、参加者同士の対話により、自己の強みや考え方の傾向・価値観、社会人基礎力の理解を深めることができます。
■活用場面
・授業で使用する場合は、将来に向けて、自分自身が試しておきたいこと、身につけておきたい能力を発見させ、落とし込むことができます。
・家庭では、親や子の考え方を、対話を通じて知ることができます。
・企業においては、インターンシップ・内定者研修・ディスカッションに導入することで、
個々の思考について理解することができ、チームビルディングや個性を生かした採用・配属に役立てていただけます。
カードの解説書に添付している動画の概要欄に
プラスワンの使い方URLを記載しています
次の記事へ「キャリアフロンティアーズカード・プラスワンの使い方」→